北九州市本城陸上競技場(アビスパ福岡戦 10月5日(土)14:00キックオフ)
|
<敵を知る>
アビスパ福岡オフィシャルサイト
選手・スタッフ紹介
かつてはサポーター用のBBSもあったけどなくなってしまっている。。。
AVISPA BBS
アビスパを語る匿名掲示板です。書き込み時選手の画像が選べる。
博多の森.com
アビスパ系でも人気のサイト。
OBRI.COM
福岡のサポーターをリードするウルトラチームのサイト。
<試合に行くための情報>
今回はこちらのパックツアーで行きます。普通に特割などの割引運賃で飛行機を片道買うくらいの値段で、
往復ホテル付きだったりします。ここまで安いとなんだかなぁとも思うのですが。。。
ヘタすれば長居に往復するより安いからなぁ。と言う事で前日入りの予定で友人とでも会います。
上にも書いたとおり割りと直前の予約でもパックツアーとかで安く行けるし、日帰りも可能です。
大阪からはツアーバス利用が多いでしょうが、自力で行くのも便利です。是非本城へ!!
チケット情報・本城競技場アクセス
(福岡オフィシャル)
自由席は前売り1000円で博多の森だったらかなりお安いですが、バックスタンド・ゴール裏が芝生席の本城では
妥当な値段かも。自力で行かれる方はJR折尾駅から15分間隔で臨時バスが出るとの事なのでそれを利用される
のが良いでしょう。上記のアクセスには思いっきり車で●●分が書いてあるのですが、駐車場はないようですので注意!
本城陸上競技場
(北九州市施設案内)
Jの試合はほとんどない(はじめて?)ので良いスタジアムガイドがありません。。。
北九州市営バス時刻表
臨時バス以外、もしくは折尾以外(JR戸畑駅など)から行かれる方は「東中島」で検索して下さい。
<遠征を楽しもう>
(博多の森&鳥栖編のほとんど使いまわし(笑))
あっと九州
KITA-Q.COM
さすがに試合前後に北九州で何かをするって方もいないのかも知れませんが。。。
ここはすごく有名ですし門司港などは結構良い雰囲気ですが、難しいかな。
SKYMARK AIRLINES
東京-福岡の安い航空会社です。(他の航空会社もこれに匹敵する割引運賃は設定してますが)
空港の移動はほとんどバスだし(笑)、席は狭いですが、往復だとかなり安くなるしおすすめです。
今回はこれでは行かないんですけどね。
一蘭
博多ラーメンの有名店です。各席毎の仕切りとのれんが特徴的で、最初はなんとなく入りにくいですが僕は結構好きです。ラーメンがおいしい街に遠征(旅行)に行くのが楽しみって方も多いはず。ここも有名ですが、僕はまだ行った事がありません。
ふくおかWEB
福岡の観光等の情報が豊富なので、いろいろ調べたい方はここを頼って調べてみましょう。
中州アイ
とりあえず試合後、大暴れしたい方。結構、いやかなり東京とかの水準に比べたら安いはずです(爆笑)
それだけじゃなくて食べ物とかホントおいしいですよ。
Let's Go To Studium!