大分スポーツ公園競技場(ビッグアイ)(大分トリニータ戦:9月28日(土)19:00開始)
|
<敵を知る>
大分トリニータオフィシャルサイト
選手紹介
がんばれ!大分トリニータ!
関東でトリニータを応援するグループのホームページ。
長居第2では大分の応援は彼らが中心で展開されるでしょう。l観戦記が面白い。
トリニータデータハウス
トリニータの膨大なデータを主とするページ。
トリニータ関連サイトをウォッチするコンテンツもあって、他のサイトも見たい方にはおすすめです。
<試合に行くための情報>
関西からのフェリーが充実していますし本来なら大阪からもたくさん遠征されるのでしょうが、
ナイトゲームと言う事で大分に宿泊する必要が出てくるので難しいかも知れません。
東京からはさすがに遠いし、大分までは不便かと思います。飛行機ならば福岡空港に降りて
高速バスや電車で大分に向かった方が安いかと思います。後は旅行会社が出しているパックツアー
を探すくらいかな? 自分も仕事で欠席ですが、土曜日ですので宿泊して翌日観光しても良いだろうし
非常に大事な試合ですのでたくさんの方の遠征を!
スタジアム案内|チケット情報
(大分オフィシャルサイト)
今回はビッグアイでの開催と言う事で簡単ですがスタジアム案内もあります。
大分駅からシャトルバス等もあるはずなのでまた試合が近づくと発表されるのではないでしょうか。
大分スポパーク
ビッグアイの公式ホームページ。
ビッグアイへの道
ビッグアイへのアクセスが写真入りで実に良くまとめられています。
大分までの交通手段の参考にもなると思います。アクセス情報はここがあればOKかな?
大分サッカースタジアム私設監督
ビッグアイの写真や、トリニータの選手の写真が満載のサイトです。
アクセスの情報もあるしビッグアイの紹介も多いのでこちらで紹介してみました。
<遠征を楽しもう>
普段はなかなか行けないところなので、出来れば前泊して観光でもしたいところでしょう。
(そんな事を勧めるならもっと早く更新しろってところですが(笑))
諫早はともかく長崎はすごく良い街です。中華街は横浜ほどじゃないけど以前行った時に入った店はうまかった。
大分市観光協会
大分県観光ホームページ
どうせ泊まりの遠征になるのなら、少し観光したくなりますね(笑)
ベタですが、一応貼っておきます。宿泊情報もこちらへ。。。
おおいたグルメガイド
とりあえず、祝勝会用で(笑) 大分名物の鳥天やだんご汁が味わえる店もあります。
「トリニータの選手に会える」などと言うありがたくない店もあり(笑)
別府八湯外湯めぐり
有名な別府温泉も大分市からは近い位置にあります。このサイトで紹介されている施設では
宿泊しなくても入る事が出来ますので、試合の翌日でもいかがですか?(試合前に入るとめちゃ暑そうだ(笑))
ハーモニーランド
大分にはこのようなテーマパークもあるのですがどうなんだろう?(笑)
Let's Go To Studium!