ヤマハスタジアム(ジュビロ磐田戦)
J1 2ndステージ第4節 2003.9.6(土)15:30開始

まだ暑いであろう時期に、テレビ中継のため(だよな?)にデイマッチを闘う事になります。
最近は対戦する度にあきらかな”差”を感じさせられます。今回は嫌な選手の藤田俊哉が
オランダに移籍していませんが、現時点でクラブの総合力の差は明らか。
ただ、磐田とは以前から決して相性が良くない訳ではありません。AWAYでの厳しい試合ですが、
あの柏とタメを張る選手との距離が近いスタジアムで、勝ち点3獲れたらとてつもない嬉しいだろうなぁと
想像しています。。。


まだ青春18きっぷが使える時期です。磐田はかなり東京からだと中途半端な距離ですし、
18きっぷ使って鈍行で往復しても余裕で日帰り可能ですのでお勧めです。

<敵を知る・試合に行くための情報>
簡単なアクセス:
JR磐田駅からシャトルバスが3時間前から運転。(200円) 浜松駅からも試合開始2時間前、90分前、1時間前の3本運転(550円)。試合終了後はいずれも試合終了後45分まで運転。JR磐田駅から歩けない事もないようですが。。。 スタジアムには有料駐車場がわずかながらあるそうです。スタジアム周辺には民間駐車場も結構あったと思います。(未確認)


ジュビロ磐田オフィシャルホームページ
選手紹介アクセスマップヤマハスタジアム)|チケット

WHITE BEACH HOTEL
中山のファンサイト。スタジアムのコンテンツにかなり分かりやすいスタジアムガイドがある。
東京から磐田に行くにはとても便利なサイトです。


I LOVE SOCCER!
スタジアムガイドのこちらに磐田スタジアムの情報が。

三光鳥の話
磐田系の有名サイト。

JUBILO KINGDOM

JUBILO MANIACS

<遠征を楽しもう>

磐田市
観光情報もあるが。。。

うなぎパイ
この地域ではこれしか思い浮かばない。。。

ネットステーション磐田

浜松だいすきネット
宿泊や食事など諸々は時間があれば浜松の方が断然便利です。


Let's Go To Studium!

[戻る]