国立霞ヶ丘競技場(横浜Fマリノス戦)
J1 2ndステージ第11節 2003.10.26(日)14:00開始

何故か国立での開催になる今回のAWAY横浜Fマリノス戦です。
昨年の天皇杯決勝以来ですが昨年J2にいた事を考えると国立で試合が出来ると言うのは幸せであると思いますし、
やっぱり国立での試合と言うのは普段とは違う気持ちになるのは確かです。完全優勝を目指している横浜と監督が変わり
来季に向けての準備期間の色が強いセレッソとはモチベーションも違うしかなり厳しい試合にはなると思いますが、
個人的にはこのチームに目の前に勝たれるのは非常に癪に障るし、横浜もそう手がつけられないと言う強さでも
ないので付け入る隙は十分にあるはず。

<敵を知る・試合に行くための情報>
簡単なアクセス:
JR中央線 千駄ヶ谷or信濃町駅、都営地下鉄大江戸線国立競技場駅(外に出たらすぐホーム側千駄ヶ谷門) 下車。


横浜Fマリノスオフィシャルサイト
選手紹介国立競技場スタジアムインフォメーションチケット
チケットは当日券だと結構高いので、前売りで購入した方が良いでしょう。
でも、ゴール裏のチケットでもバックスタンド上層で(開放されれば)観戦出来るようです。


malicia web
横浜のサポーターズクラブの超有名サイト。2階の目線ではその試合のチケットの値打ちをメンバーが評価している。
今シーズンは軒並み高い評価。セレッソは最近はいつも値打ちないけど(苦笑)


F.Marinos Special Link
横浜系サイトを一堂に集めたリンク集です。人気チームだけあって数多いサイトがあるのでここからいろいろなところに
アクセスしてみてください。



<遠征を楽しもう>
今回は横浜じゃありませんが。
Yokko!横浜サーチエンジン
某有名検索サイトに似たレイアウトで横浜のいろんな情報を検索出来ます。
ここさえあれば横浜についてはいろいろカバー出来るかと。

Let's Go To Studium!

[戻る]