豊田スタジアム(京都or福岡戦:12月25日(水)18:30開始)
名鉄豊田線豊田市駅、愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15〜17分。
名古屋駅からは電車(名鉄)で1時間。岡崎駅からは電車(愛知環状鉄道)で約35分。

第82回天皇杯全日本サッカー選手権大会概要
組み合わせ

<敵を知る>
相手未定。



<試合に行くための情報>
当然、名古屋に勝つ事が大前提ですが試合まであまり日がないのでフライング設置しました。
この試合にも自分は行く事はできません。平日ですが、行ける方は行って下さい。よろしくお願いします。
豊田は東名高速のICも近いので車が一番便利とは思いますが、近くにほとんど駐車場はないようです。
一般の交通機関で行くとなるとちょっと不便な場所です。ナイトゲームと言う事で行きはどうにでもなると思いますが
帰りは宿泊する以外では
新豊田駅からの夜行バスか、名古屋か岡崎から「ムーンライトながら」や臨時の夜行列車
に乗るくらいしかありません。(夜行バスは17日時点では余裕がある模様)


豊田スタジアム
公式サイトです。アクセスはこちらで。宿泊ガイドもあります。

豊スタナビ
OK! グランパス
個人サイトの豊田スタジアム情報。後当然天皇杯なので、こんなごちゃごちゃした席種じゃないと思います(笑)



<遠征を楽しもう>
瑞穂編もご覧下さい。味噌カツも味噌煮込みもしょっちゅう食うもんではありませんよ(笑)

とよたふぁいるず
豊田市の案内サーチエンジン。通常試合前後は名古屋に出たりするので問題ないと思いますが、参考までに。

Let's Go To Studium!